|
VSHのきまぐれ企画
『VESPAに乗って島に行こう!』
VSHが製作した、色々なVESPAに乗って、美しい島々をご案内します。その島にしかない名所、旧跡が満載
!
コスプレ&ビキニ写真を始め、ちょっとHな○○も・・・
詳しくはこちらをクリック! |
|
超・大好評!
VSHのオリジナル写真集
『BLUE SKY FACTORY』Vol.1
詳しくはこちら→
写真集を同時注文された方には全国送料無料で対応させて頂きます。パーツ+写真集=送料無料です。(\1,000以上パーツをご購入されたお客様に限ります) |
|
レアモデル モールトンminx 当時のオリジナル塗装 (VSH2553) | 


| \***** | ★1960年代後半の物と思われる 『モールトン ミンクス』 です。可愛らしい14インチモデルです。街乗り用の
“セカンド モールトン” や女性の方に最適ではないでしょうか ? ★経年のサビがありますが、オリジナル・グリーンの塗装もまずまずで、良い状態で残っております。★残念な事にロゴは消えております。★左のクランクのサビが目立ちます。★リアキャリアのチェック柄のBOXも当時のモノのようです。経年からの汚れはありますが、使用する事に関しては、何ら問題がありません。★前後共、新品のタイヤに交換しています。★走る、止まる、曲がると言った、一連の動作に関しては、全く問題ありませんんで、このまますぐに楽しんで頂けると思います。★オリジナルの良い状態ですが、古い物に不慣れな方、神経質な方、年式相応の意味が理解出来ない方等には、オススメ致しません。実際、この場で全てを的確にご説明する事は難しいと思いますので、まずは現物を見てからご判断をお願い致します。
★遠方の方は発送も可能ですが・・・
現物をご覧にならず、写真だけで判断をされる場合、現状、現物を最優先とさせて頂きますので、個人的な感覚の違いにつきましては、争いなきようにお願い致します。★発送は出来る限り安い方法を探してお送りします。以前は関東地区で5,000円位で送る事が出来ました。
★大変に希少な 『モールトン ミンクス』 です。このまますぐに楽しんで頂けると思います。お探しの方は是非、この機会にどうぞ!!(VSH2553/089)


 | | |
|
激レア! アレックスモールトン 60S ビンテージレーサー (VSH2551) | 


| \***** | ★細部にまで手の入った 『モールトンmajor』 のビンテージレーサーです。60年代後半のモデルになります。全ての部分にビンテージパーツで組んであるので、かなり前に製作された物かと推測されますが、フレームには殆どキズがなく、大変に美しい状態です。
下記のとおり、パーツが変更されてます。
全て60年代のビンテージパーツです。
★ハンドル、GBバー & ステム バーはランドナー系です。 ★ブレーキレバーもGB製の『arrett』
★前後ブレーキもGB製、MK3モデルです。 ★前後ハブ共 『MILREMO製』 クイックのラージフランジモデル ★リアデュレイラーは
『huret製』 の5速 ★クランクは『Cross製』 で60Tが入っています。 ★サドルは
『lycett製』 ★前後リム共アルミ製に交換済み、タイヤは 『schwalbe marathon』で前後共に新品です。★ワイヤーのアウターガイドも全て直付けのワンオフ製作で、モールトンspeedのような感じに仕上がっています。 その他、ここでは書き切れない感じです。実際、この場で全てを的確にご説明する事は難しいと思いますので、まずは現物を見てからご判断をお願い致します。
★遠方の方は発送も可能ですが・・・
現物をご覧にならず、写真だけで判断をされる場合、現状、現物を最優先とさせて頂きますので、個人的な感覚の違いにつきましては、争いなきようにお願い致します。★発送は出来る限り安い方法を探してお送りします。以前は関東地区で4,000円位で送る事が出来ました。
★大変に希少な 『モールトンのビンテージレーサー』 です。格好イイと言うより美しいです。 現在では入手が難しいビンテージパーツで組まれた一台です。分割でのお支払いも可能です。お気軽にご相談下さい。お探しの方は是非、この機会にどうぞ!!(2551/22)



 | | |
|
ベスパ(VESPA) 50S〜ラリーまで タンクキャップ部 スクリューセット (VSH2547-A) | 
| \280 | ★倉庫の奥にありました。VESPA全般にお使い頂ける、ガソリンタンクキャップ部分のスクリューセットです。50S〜ラリー系までOKです。念の為、お持ちのVESPAでご確認をお願い致します。キズがありますが、使用には問題ありません。お探しの方は、是非、この機会にどうぞ!!
★尚、本品はバーゲンの格安中古パーツになります。記載内容ならびに写真どおりの商品です。神経質な方や中古パーツに理解の無い方はご遠慮下さい。宜しくお願い致します。★初めて通販をご利用の方は、必ず 『パーツをお届けするまでの流れ』 をご確認下さい。また、写真集をお買い上げの場合でも、バーゲン品は送料無料のサービス対象外とさせて頂いております。予めご了承下さい。

 | | |
|
レア! モールトンmidi ビンテージパーツでカスタム済 (VSH2544) | |
激レア! アレックス・モールトン MK-3 カスタム車! 分割OK! (VSH2541) | |
1964年型 アレックス・モールトン スタンダード レストア & カスタム済 遠方発送可能『分割OK』です。(VSH2539) | 


| \***** | ★1964年の 『モールトン・スタンダード (3速モデル) 』 をレストアしました。自転車なんて初めてレストアした為、ロスも多く25万円以上コストがかかりましたが、当方、自転車のプロではなく、製作を楽しんだので、原価割れの18万円で販売したいと思います。 ★36Hリム、前後キャリパー他、小物のネジまで、使える純正パーツは、全て再メッキ施工して使用しました。メッキ施工費で45,000円程度かかっております。★フレームはプロの塗装屋さんで、ウレタン塗装しています。初期のビリヤード風に仕上げています。 ★見た目を
“なんちゃって『speed six』風” にした為、チェンジレバーをセンターコラム右に直付けで配置しました。それに合わせ、S1の初期のように、ワイヤーアウターのストッパーも直付け加工、スイングアーム部分のアウターワイヤーストッパーもバンド式からS1のよう直付けにカスタムしました。(写真の赤い丸部分参照)。 勿論、ワイヤー類、チェンジのリンクパーツも新品です。ただ・・・乗るのには問題なく、チェンジもスムーズですが、リアハブにスラスト方向のガタがあります。気になる方は、再調整をお願いします。しかしながら、前記のとおり、乗る事には問題ありません。このモールトンの気になる点は、唯一この部分です・・・ ★基本的に 『ジャパニーズ・ビンテージパーツ』 で組みたかった為、ハンドルは定番かつ名品の日東105、ステムも日東のビンテージのデッドストック品で、ロゴが流れ文字になっているパーツを採用。ブレーキレバーはシマノ600で、タテロゴなので、後期かと思われます。 ★クランクはコッタードにこだわった為、杉野のビンテージを使用、肉抜き部分をボディと同色のブルーメタに塗っています。チェンリングは2コマ落として50になっていますので、心持ち、街乗りが楽です。勿論、それに準じてチェーンも新品に交換しています。 ★前後フェンダーは以前、イギリスのフリマで購入した、ショートタイプです。コレはステーも含め、70〜80年代のデッドストック品を使いました。リクレクターは現行新品です。 ★新品のスポークに、前後タイヤ共ラレーレコードの新品です。チューブも新品ですが、前タイヤが試運転中に小さな鉄の破片を踏み、パンクした為、パンク修理しています。きちんと修理しておりますので、問題ありません。 ★その他、カスタム点が多いため、書き切れません。この場で全てを的確にご説明する事は難しいと思いますので、まずは現物を見て頂ければ必ずご満足頂けると思います。BR>
★現物をご覧にならず、写真だけで判断をされる場合、現状、現物を最優先とさせて頂きますので、個人的な感覚の違いにつきましては、争いなきようにお願い致します。★発送は出来る限り安い方法を探してお送りします。以前は関東地区で4,000円位で送る事が出来ました。
★トータルで25万円近くかかったレストア済のビンテージ・モールトンです。お探しの方は是非、この機会にどうぞ!!
★月々10,000円程度の分割払いもお受け致します。遠方の方で可能です。お気軽にご相談下さい!!(2539/18)



 | | |
|
レア品! 6角ロゴモデル ! ベスパ(VESPA)50S/100/ET3〜ラリー系もOK ! グレー グリップセット ウインカー付タイプ (VSH2537-A) | 


| \4980 | ★新品のイタリア製グレーグリップです。ハンドルのバーエンドにウインカーを装着させるモデルの為、“ちくわ”
のように空洞になっているタイプです。(写真2枚目参照)。★一般的に4角の旧型バッヂのロゴが刻まれている場合が多いのですが、このグリップには、現行VESPAに使用されている物と同じ、6角のロゴが刻まれています。とてもレアなバージョンです。★素材も良く、細かい部分までデザインがしっかりしています。詳細は写真をご確認下さい。★適応モデルはVESPA50S、100、ET3ビンテージ系〜ラリー
& スプリントにも装着可能です。★ご覧のとおり、デザインも素材も良いパーツです。お探しの方は、是非、この機会にどうぞ!!★尚、3枚目の写真は同系パーツ
(注意**** この参考写真は4角ロゴタイプです。お送りするのは1枚目の写真の6角ロゴモデルです。)
を取り付けた際の様子です。取り付けイメージとしてご覧下さい。宜しくお願い致します。


 | | |
|
レア ! モールトンmidi 純正グリーン 3speedモデルです。(VSH2533) | 


| \***** | ★『モールトンmidiの3speed』です。フレーム番号は『084118』になります。★6〜7年前にUKで購入して、そのまま現地に置いていた物を、先日、日本に持って帰りました。一時期100台近く所有していたのですが、殆ど手放してしまい、今回、最後の30台弱を持って帰りました。仕事の合間をみて、アップして行きますので、宜しくお願い致します。★モールトンmidiです。14インチタイヤのモデルです。3速のスタメーアーチャー搭載です。★外装の緑は純正カラーです。シートやリアキャリアを含め、全て純正だと思われます。★フレーム番号は『084118』になります。★今から30年以上も前の自転車です。サビやキズはありますが、乗る事には問題ありませんので、少し手を入られて、ご自分なりのカスタムを楽しまれてはいかがでしょうか?★ご存知のとおり、この自転車は30年以上も前の物です。時代の中で付いた傷や錆を雰囲気として楽しまれる方には最適ですが、完全品お求めの方、細かい部分が気になる方、年式相応の意味が理解出来ない方はご遠慮下さい。★古い物ですから、全てを的確にご説明する事は難しいと思います。出来れば、現物をご覧になり、判断をお願い致します。現車確認は大歓迎です。★また、現物をご覧にならず、写真で判断をされる場合、現状、現物を最優先とさせて頂きますので、個人的な感覚の違いにつきましては、争いなきようにお願い致します。★発送は出来る限り安い方法を探してお送りします。以前は関東地区で5,000円位で送る事が出来ました。勿論、分割もOKです。
★レアなグリーンのモールトンmidi 3speedです。お探しの方は是非、この機会にどうぞ!!(2533/067)


 | | |
|
レア! アレックスモールトン スタンダード レストア&カスタムに最適 !! (VSH2528) | 


| \***** | ★『モールトン・スタンダード』 です。6〜7年前にUKで購入して、そのまま現地に置いていた物を、先日、日本に持って帰りました。一時期100台近く所有していたのですが、殆ど手放してしまい、今回、最後の30台弱を持って帰りました。仕事の合間をみて、アップして行きますので、宜しくお願い致します。★フレーム番号は『360027』で、リベット止めフレームのモデルです。。恐らく1960年代のモノだと思われますが、当方、詳しくないので、詳細は各自でお調べ下さい。★外観は当時のままで、かなり
“ヤレて” います。色はエンジ色・・・ 格好良く言うと、バーガンディーと言ったトコでしょうか
(笑) 。★前後のマッドガードが純正ではないようです。かなり大味な取り付けになっています。また、各部のワイヤー類もかなり甘いので、調整が必要かと思われます。一応乗ってみましたが、ガタガタ感はいなめません・・・ でも、フツーに乗れます。 多少の整備でもっと乗り易くなると思われますし、フレームに曲がりがありませんので、レストアやカスタムベースとしてお使いになってはいかがでしょうか
? ★シートは純正のミドルモアが付いていますが、破れています。写真でご確認下さい。★ご存知のとおり、この自転車は40年も前のビンテージ品です。時代の中で付いた傷や錆を雰囲気として楽しまれる方には最適ですが、完全品お求めの方、細かい部分が気になる方、年式相応の意味が理解出来ない方はご遠慮下さい。★古い物ですから、全てを的確にご説明する事は難しいと思います。出来れば、現物をご覧になり、判断をお願い致します。現車確認は大歓迎です。★また、現物をご覧にならず、写真で判断をされる場合、現状、現物を最優先とさせて頂きますので、個人的な感覚の違いにつきましては、争いなきようにお願い致します。★発送は出来る限り安い方法を探してお送りします。以前は関東地区で5,000円位で送る事が出来ました。
★最近ではなかなか市場に出る事のないモールトン・スタンダードです。カスタムして楽しまれる方にオススメです!
お探しの方は是非、この機会にどうぞ!!(2528/0698)


 | | |
|
激レア! モールトン MK3 オリジナルミント車 カスタムベースとしても人気モデルです。 分割OK (VSH2526) | 


| \***** | ★6〜7年前にUKで購入して、そのまま現地に置いていた物を、先日、日本に持って帰りました。一時期100台近く所有していたのですが、殆ど手放してしまい、今回、最後の30台弱を持って帰りました。仕事の合間をみて、アップして行きますので、宜しくお願い致します。★カスタムベースとして人気の高いモールトンMK3です。資料を見たところ、1970年〜73年頃にデリバリーされたモデルとの事ですが、当方、詳しくないので、詳細は各自でお調べ下さい。★今から40年も前の自転車ですが、オリジナルのキレイな状態を保っています。色は赤ですが、ソリッドではなくキャンディーレッドのような感じです。★このまま問題なくお使い頂けると思いますが、経年からワイヤーの伸びがみられる為、リアブレーキとギアのワイヤー調整、もしくは交換をされた方が快適にお乗りになれると思います。★シートの後部ロゴは剥がれてなくなっていますが、大きな破れもなく、まずまずの状態です。★新品に近いタイヤが2本有りましたので、お付け致します。
★全体的にミントでまずまずの状態ですが、ご存知のとおり、この自転車は40年近くも前の物です。時代の中で付いた傷や錆を雰囲気として楽しまれる方には最適ですが、完全品お求めの方、細かい部分が気になる方、年式相応の意味が理解出来ない方はご遠慮下さい。★古い物ですから、全てを的確にご説明する事は難しいと思います。出来れば、現物をご覧になり、判断をお願い致します。現車確認は大歓迎です。★また、現物をご覧にならず、写真で判断をされる場合、現状、現物を最優先とさせて頂きますので、個人的な感覚の違いにつきましては、争いなきようにお願い致します。★発送は出来る限り安い方法を探してお送りします。以前は関東地区で5,000円位で送る事が出来ました。
★カスタムベースとしても人気の高いモールトンMK3です。お探しの方は是非、この機会にどうぞ!!(2526/0129)


 | | |
|
|
|
VSHの見ろ観るブログ
VSHの『見ろ!観る!ブログ』では、オリジナル動画をきまぐれ配信したりします。
より一層パワーアップした究極の “動くヨタ話” です。
たまにH系も有るかな? (笑) 頑張って、毎日更新中 !
詳しくはこちらをクリック! |
|
遂に第2弾登場!!
VSHのオリジナル写真集
『BLUE SKY FACTORY』Vol.2
詳しくはこちら→
写真集を同時注文された方には全国送料無料で対応させて頂きます。パーツ+写真集=送料無料です。(\1,000以上パーツをご購入されたお客様に限ります) |
|