• 気まぐれバーゲン!(794)

  • VSH 写真集(2)

  • レストア用車両(22)

  • エンジンチューニングパーツ(20)

  • シリンダー関連(25)

  • クラッチパーツ(30)

  • ガスケット&シール類(32)

  • エンジンベアリング(15)

  • キックペダル関連(13)

  • その他のエンジンパーツ(38)

  • ワイヤー類(32)

  • サスペンション(17)

  • キャブレター(76)

  • シート(50)

  • スタンド(25)

  • バッヂ&エンブレム(72)

  • サイドパネル関連(24)

  • フロアパーツ(38)

  • その他フレーム関連(27)

  • ガソリンタンク(46)

  • ライト点灯パーツ類(131)

  • ウインカーパーツ(37)

  • イグニッション(66)

  • ハンドル関連(64)

  • ハンドルグリップ(26)

  • ブレーキ関連(69)

  • ブレーキ&クラッチレバー(25)

  • ホーン(12)

  • ホイール&タイヤ(100)

  • マフラー関連(43)

  • ミラー関連(53)

  • メーター関連(49)

  • フロントフォーク関連(44)

  • フェンダー関連(19)

  • ドレスアップパーツ(71)

  • デッド&ビンテージパーツ(87)

  • 専用工具&ケミカル(35)

  • ヘルメット&ノベルティー(54)

  • オールドノリタケ(49)

  • その他(39)


  • VSHのきまぐれ企画
    『VESPAに乗って島に行こう!』

    VSHが製作した、色々なVESPAに乗って、美しい島々をご案内します。その島にしかない名所、旧跡が満載 !
    コスプレ&ビキニ写真を始め、ちょっとHな○○も・・・
    詳しくはこちらをクリック!

    必見! 内容てんこ盛り!!
    あなただけのフルオーダーVESPAを製作します
    詳しくはこちらをクリック!

    レストア製作の参考にして下さい。
    VSHのスモールVESPAカラーサンプル博物館
    詳しくはこちらをクリック!

    超・大好評!
    VSHのオリジナル写真集
    『BLUE SKY FACTORY』Vol.1
    詳しくはこちら→

    写真集を同時注文された方には全国送料無料で対応させて頂きます。パーツ+写真集=送料無料です。(\1,000以上パーツをご購入されたお客様に限ります)
     
    お読みください!
    ●通信販売法・
      訪問販売法に基づく表示
    shop内キーワード検索
    [LAMBRETTA][気まぐれバーゲン!]

    Page Link3456789101112
    表示順序 : 新着順お薦め商品を上位に1点もの商品を上位にレア商品を上位に
    レア品! ランブレッタ (LAMBRETTA) に最適 英国RAC カーバッジ Toye, Kenning and Spencer製 (VSH3679)





     \6480

    倉庫の奥で発見しました(笑)。
    英国製のRAC エナメルカーバッジです。

    追加の写真が8枚ございます。興味のある方は

    こちらでご覧下さい。

    織や金細工、刺繍製品等の製作で300年以上の歴史が有り、英国王室御用達としても知られる 『Toye, Kenning and Spencer』の製品です。ですから非常に重厚で良い造りです。

    裏面にToye, Kenning and Spencerのロゴ刻印が入ります(写真2枚目参照)。

    このカーバッジは当方が1990年代半ばにUKのオートジャンブルへ行って直接購入した物です。

    デザインは1953年〜の菱形キングスクラウンモデルですが、恐らく質感から後発のリプロ品はないか? そんな風に疑念を抱いておりますが、本当のところは謎です。

    当方が中古で入手したのは今から20年程前です。そこから推測すると、少なくとも20〜30年は確実に経過しております。
    ただ、海外バイヤーさんの中では、同じ物をビンテージの50年代品と言って販売しているところも有ります。 

    事実、エナメル製ですからいかにも50年代〜60年代っぽい感じです。ですが・・・ 全ては推測の域を出ません・・・

    現在も同型デザインのToye, Kenning and Spencer製RACバッジは英国国内で3,000円位で新品が購入出来るようですが、細かく見比べた場合、裏面のデザイン等が違う為、近年の品でない事は確かです。ですから、謎が深まるばかりです・・・

    このようなアイテムにて、当方は『80年代頃の製品かな〜?? でもから少し夢を持って50年代のビンテージ品だったらラッキーかな・・・』 的な軽い感じで所有しておりました。

    当方のような素人には特定が難しいアイテムですから、今回の販売価格はビンテージ品の価格ではなく、6,480円という一般的な英国製ドレスアップバッジと同等の価格にしました。コレなら安心してお買い上げ頂けるかと思います。詳細は写真を見てご判断願います。

    当方が購入してから20年程経過しておりますので、最近のモノでない事だけは確実です。あとはご自身で判断された上、自己責任でお願い致します。お買い得なバーゲンプライスですからクレームなしでお願い致します。

    バッジ裏の止め金具等はございません。ホームセンター等で汎用品をご準備下さい。当方では一切サポートは行えませんので、全てご自身で対応可能な方だけお願い致します。

    新品ではありません。使用に伴うメッキのくすみ等が有りますが、年代を考慮すれば良品の部類に入るかと思います。エナメルですからそんなに劣化はないように思います。詳細は写真をご確認下さい

    以上のような少し謎のアイテムです。

    大変に申し訳ありませんが、販売物の内容が理解出来ない方、神経の細かい方、ご自分で整備出来ない方、クレーマー体質な方等はご遠慮願います。
    詳細は写真をご覧になり、ご自身の価値観や趣味性と合致するアイテムかどうか? 慎重にご検討下さい。

    お探しの方は是非この機会に!!

    初めて通販をご利用の方は、必ず 『パーツをお届けするまでの流れ』 をご確認下さい。また、写真集をお買い上げの場合でも、バーゲン品は送料無料のサービス対象外とさせて頂いております。予めご了承下さい。

    発送は広島から “ゆうパックの60サイズ” でお送り致します。
    送料詳細はこちらでご確認下さい。




     


    激レア品! ランブレッタ (LAMBRETTA) に最適 60年代 丸型 ホワイトカウルミラー レッド枠 要整備 ジャンク (VSH3677)





     \4320

    倉庫の奥で発見しました。

    大変に貴重な1960年代のカウルミラーです。
    イタリア製の逸品です。


    追加の写真が7枚ございます。興味のある方は

    こちらでご覧下さい。

    人気の丸型 『ホワイトプラスチックボディレッド枠』 のスタイリッシュなミラーです。

    クランプも当時の純正品です。装着部分のクランプゴムもホワイトなので、とても粋なパーツですね。この60年代のクランプ部とステーだけでも価値があります。

    残念な事にホワイトプラスチックの枠の部分が欠損しており、ミラー本体が外れてしまうような状態です。詳細は写真をご確認下さい。

    欠損部を再生したり、接着剤で固定したりしてお使い下さい。このような状態ですから要整備のジャンク品としてのご案内 (販売) になります。 

    大変に貴重なパーツですから再生する価値はあるかと思います。お探しの方はこの機会に是非ご検討下さい

    大変に申し訳ありませんが、ジャンクの意味が理解出来ない方、要整備、要修理の意味が分からない方、神経の細かい方、ご自分で整備出来ない方、クレーマー体質な方等はご遠慮願います。宜しくお願い致します。

    初めて通販をご利用の方は、必ず 『パーツをお届けするまでの流れ』 をご確認下さい。また、写真集をお買い上げの場合でも、バーゲン品は送料無料のサービス対象外とさせて頂いております。予めご了承下さい。

    発送は広島から “ゆうパックの60サイズ” でお送り致します。
    送料詳細はこちらでご確認下さい。




     


    激レア 入手困難品! ランブレッタ(LAMBRETTA) 1型&2型 60年代 Wレッグモール 本物です! (VSH3671)





     \32400

    ランブレッタ1型&2型用のWレッグシールドモールです。
    リプロではなく、1960年代の本物のビンテージパーツです。 当然イタリア製のパーツです。

    追加の写真が27枚ございます。興味のある方は
    こちらでご覧下さい。


    本品は今から25年程前に輸入したTV-2に実際に装着されていたパーツです。

    左側が青ロゴ、右側が赤ロゴの変則的な仕様になっていますが、当方が入手した時からこのフォーメーションでした。実際、装着されていたTV-2はモッズ系にデコレーションされておりましたので、あえて左右が違う色にしていた可能性が有ります。別段、違和感はなく、左右が異なるのもオシャレな感じだった記憶があります。

    今から50年以上前の中古品です。年代を考慮して頂ければ良品の部類かと思いますが、経年からのビッツ、キズ等が有ります。しかしながらパーツ自体の価値を損ねるような酷い打痕や曲りはありません。主観ですがいい感じのビンテージパーツです。 あくまで主観ですが・・・

    レッグシールド面に当たるエッジ部に少し曲りが有りますが、装着時にはほぼ分からなくなると思います。気になる方は少し板金補修してお使い下さい。 いずれにせよ27枚の追加写真をご覧になり、詳細をご確認後、納得の上でお買い上げ下さい。

    当方は古いパーツの雰囲気が好きですから、全く気にはなりませんでしたが、
    過度に神経質な方、古いパーツに造形がない方、完品をお探しの方、ビンテージ品に不慣れな方には無理です。購入はオススメしません。

    ご存じの方も多いかと思いますが、ランブレッタのWレッグシールドモールは装着が非常に難しいパーツです。中にはレッグシールドを外し、パーツ個体にしてから装着される方もいらっしゃる程です。
    ですからメカ音痴の方、整備が出来ない方、不器用な方にもオススメしません。全てご自身で解決できる方だけお願い致します。

    今後、このタイプのパーツが市場に出る事はなかなか無いと思います。お探しの方はこの機会をお見逃しなく!!

    他にも見落としがあるかもしれませんので、あくまで現状優先でお願い致します。追加写真を27枚UPしておりますので、それらをご覧になり、慎重にご検討下さい。

    当方では整備やレストアのアドバイスは出来ませんので、全てご自身で解決可能なスマートな方だけお買い上げ下さい。整備や取り付けの質問には一切お答え出来ません。 質問されても回答できませんので、予めご了承下さい。ある程度、ご自分で整備やレストアが可能な方でないとオススメしません。


    尚、本品は50年も前のビンテージ・パーツです。 『内容が理解出来ない方』、『完璧主義な方』、『神経の細かい方』、『ビンテージ品に不慣れな方』、『ご自分で整備、調整する能力に欠ける方』、『輸入アイテムに理解がない方』、『クレーマー体質な方』、『遊びゴコロが欠落した方』、『読解力が乏しい “ゆとり世代” の方』 には無理です。購入はご遠慮願います

    初めて通販をご利用の方は、必ず 『パーツをお届けするまでの流れ』 をご確認下さい。

    このアイテムは “ゆうパック” を使い

    全国送料無料にてお届けします。





     


    激レア! ランブレッタ(Lambretta) 60年代 Wシート ワインレッド系 1〜3型 Li SX TV GP装着可能 (VSH3668)





     \*****

    大変に貴重な1960年代のLAMBRETTA用のWシートです。
    今から20年程前にイギリスのコレクターさんから入手した物です。

    追加の写真が24枚ございます。興味のある方は
    こちらでご覧下さい。


    イタリア製の本物のシートです。
    当時から1960年代のイタリア製社外シートは貴重で、市場に出る事は稀でした。

    恐らく3型世代のシートからと思いますが、1型や2型にもフィットします。少し太いデザインですからどのモデルに装着しても違和感なくキマると思います。

    色はワインレッド系 (バーガンディ―? マルーン? )です。60年代のシートにはよく採用された色です。 当方が入手した時点で既にこの色でした。

    年式の割にはキレイな方なので、60年代当時のレザーではなく、後年に張り替えられていると推測致します。張り替えの仕事は丁寧でレザーの質感も良いです。 ビーディング(パイピング)は白っぽい色になっている為、ワンポイントでオシャレです。

    ビーディングには少し汚れが目立ちますが、レザーワックスで清掃すればもう少しキレイになると思います。

    シートフレーム自体も重厚で非常に造りの良い製品です。最近の東南アジア産のシートにはない丁寧な仕事です。

    年式の割にキレイな方だと思いますが、今から50年も前のシートです。レザーは張り替えてから恐らく20年以上経過していると思います。 汚れ、擦れ等は普通にあります。

    目視の限りでは酷い破れ、切れ等のダメージはなく、使う事関して大きな不具合はないと思いますが、過度に神経の細かい方、完品をお探しの方、ビンテージ品に理解がない方、ご自分で装着や整備が出来ない方、クレーマー体質な方には無理です。購入はご遠慮下さい。トラブルは避けたいので宜しくお願いします。

    シートキャッチも60年代当時の品が付属します。

    今後、市場に出る事は皆無かと思われます。お探しの方はこの機会をお見逃しなく!!
    こシートに価値観や利用価値を見いだせる方にお願いしたいと思います。

    初めて通販をご利用の方は、必ず 『パーツをお届けするまでの流れ』 をご確認下さい。

    このシートはゆうパックを使い
    『全国送料無料』でお届けします。




     


    ランブレッタ (LAMBRETTA) TV & SX用 ハンドメイド?? 鉄製フロントフェンダー (VSH3667)





     \7560

    ランブレッタ TV&SX用のフロントフェンダーです。
    適応モデルはTV175-3、TV200、SX125〜200です。

    追加の写真が18枚ございます。興味のある方は
    こちらでご覧下さい。

    本アイテムは1990年代後半に入荷したSXに装着されていた物です。

    一見、古い純正品パーツをパテ仕上げしたように見えますが、よくよく見てみると、どうやら鉄板を叩いて成形して製作したハンドメイド作品のようです。 最終仕上げはパテで成形しているような質感ですが、時間や手間を考えると、よく作った物だと感心します。

    クオリティは色々あるので一概には言えませんが、職人さんにオーダーしてフロントフェンダーを製作して頂くと数万円はかかると思います。 このパーツを入手した1990年代後半には鉄製のリプロパーツが出回っておらず、FRPしかなかった為、前オーナーさんが鉄パーツに拘って製作した可能性が考えられます。いずれにせよ、今の感覚では考えられない手間です。

    見た目はまずます良く出来ていますが、純正よりも重たいです。コレは鉄の素材とパテ成形の為と推測します。
    また、外観には経年からスレや傷が有りますから、決して美品、上物ではありません。
    『鉄フェンダーがあればOK』 的な硬派な方向きのパーツです。

    詳細は追加写真もよくよくご覧になりご自分の価値観に合うパーツかどうか? 慎重にご検討下さい。

    ご覧のとおりのパーツです。使う事には問題はないと思いますが、整備が出来ないメカ音痴の方や初心者向きのアイテムではありません。 ビンテージパーツやハンドメイド品に慣れている方で、それらのアイテムをそれなりのスタンスで扱える玄人さん向きのパーツです。間違っても神経の細かい方、自分で整備出来ない方、古いパーツに対して不慣れな方、クレーマー体質な方は購入しないで下さい。全てご自身で解決出来る方だけお買い上げ下さい。

    いずれにせよ、このパーツに価値観や利用価値を見いだせる方にお願いしたいと思います。
    以上のようなパーツです。


    初めて通販をご利用の方は、必ず 『パーツをお届けするまでの流れ』 をご確認下さい。また、写真集をお買い上げの場合でも、バーゲン品は送料無料のサービス対象外とさせて頂いております。予めご了承下さい。

    発送は広島から “ゆうパックの140サイズ” でお送り致します。
    送料詳細は
    こちらでご確認下さい。初めて通販をご利用の方は、必ず 『パーツをお届けするまでの流れ』 をご確認下さい。また、写真集をお買い上げの場合でも、バーゲン品は送料無料のサービス対象外とさせて頂いております。予めご了承下さい。



     


    ランブレッタ(LAMBRETTA) SX & TV用 FRPフェンダー 90年代中期品 (VSH3666)





     \*****

    ランブレッタTV & SX用のFRPフロントフェンダーです。
    メッキクレスト付です。

    追加の写真が10枚ございます。興味のある方は
    こちらでご覧下さい。


    適応モデルはTV175-3型 TV200 SX125〜200です。
    GPにもフィットします。

    本品は1990年代中期にマロッシのUK代理店から購入した物です。
    恐らくイタリア製だと思われます。東南アジア産ではありません。

    当方はカスタムしたTV200に装着しておりました。
    色はご覧のとおりキャンディカラーにペイントしております。使用頻度は非常に少なくて、1ヶ月も使っておりません。

    車体から外した後は倉庫で長年保管しておりました。
    大きなキズや割れはありませんが、保管時に出来た小さなチップや擦れはあります。しかしながら年代を考慮すれば美品の部類かと思います。 詳細は写真をご覧になり各自でご判断下さい。

    あくまで中古品ですから完璧なパーツをお探しの方や状態い厳しい方には不向きです。購入はご遠慮下さい。

    車体に装着する際にレッグシールドとの合わせ面の穴を何か所が開け直して新設しています。またノーズとの合わせ面も少し長穴に加工しております。コレは新品の購入時に開いていた穴と場所が異なっていた為、現物合わせした為です。このあたりはイタリア製品ですから笑って許してやって下さい。
    コレらは装着した際には全て見えなくなる部分です。『安心して下さい。見えませんよ〜』・・・

    レッグシールドとの合わせ面にはラバーを貼っていた際に出来た両面テープの痕が有ります。こちらも装着した際には隠れますから見えなくなります。
    詳細は3枚目の写真や
    追加写真をご確認下さい。

    以上のようなパーツです。
    なかなか市場に残っていない90年代期のFRPフェンダーです。
    お探しの方はこの機会に是非、ご検討をお願い致します。


    尚、本品は90年代期のプチ・ビンテージパーツです。過度に神経の細かい方、内容が理解出来ない方、ご自分で整備や装着出来ない方、バイタリティに欠ける方、気の短い方、クレーマー体質な方はご遠慮願います。

    初めて通販をご利用の方は、必ず 『パーツをお届けするまでの流れ』 をご確認下さい。また、写真集をお買い上げの場合でも、バーゲン品は送料無料のサービス対象外とさせて頂いております。予めご了承下さい。

    発送は広島から “ゆうパックの140サイズ” でお送り致します。
    送料詳細は
    こちらでご確認下さい。




     


    貴重 ランブレッタ(LAMBRETTA) Li-3 CEV ヘッドライト反射板 60年代デッドパーツ 未使用品 (VSH3665)





     \13800

    今から30年近く前に購入した物です。
    ランブレッタLi-3用のヘッドライト内部の反射板です。

    追加の写真が10枚ございます。興味のある方は
    こちらでご覧下さい。


    当時、デッドストックの新品を購入したのですが、結局、一度も使う事なく今に至りました。
    全くの未使品でキレイな状態です。詳細は写真をご確認下さい。

    メーカーはイタリアのCEVです。

    箱も付属しますが、残念ながら保管時に凹んだり擦れたりしてしまった為、お世辞にもキレイ状態ではありません。ですから箱はオマケ程度のご認識でお願い致します。
    勿論、内部の反射板はピカピカの新品ですから、こちらのパーツをメインでお考え下さい。

    以上のようなパーツです。お探しの方はこの機会に是非、ご検討下さい。


    尚、本品はビンテージパーツです。過度に神経の細かい方、内容が理解出来ない方、ご自分で整備や装着出来ない方、バイタリティに欠ける方、気の短い方、クレーマー体質な方はご遠慮願います。

    初めて通販をご利用の方は、必ず 『パーツをお届けするまでの流れ』 をご確認下さい。また、写真集をお買い上げの場合でも、バーゲン品は送料無料のサービス対象外とさせて頂いております。予めご了承下さい。

    発送は広島から “ゆうパックの60サイズ” でお送り致します。
    送料詳細は
    こちらでご確認下さい。



     
    数量  [カートに入れる]  [カートの中を見る]


    貴重品! ランブレッタ(LAMBRETTA) オーナーに最適 英国製 ビンテージ ナンバープレート (VSH3564)





     \12800
    イギリス製のナンバープレートです。
    20年程前に輸入したバイクに装着されていた本物です。

    追加の写真がございます。興味のある方は
    こちらでご覧下さい。


    確か・・・ 古いBSAのバンタムに装着されていた記憶があるのですが、定かではありません。
    ただ・・・ イギリスから輸入された古いバイクに付いていた本物には間違いありません。
    近年の東南アジア産のリプロではありませんので、安心してお使い下さい。


    年代が分かりませんが、ナンバーに小さく『BSAU125(もしくは6?) 1976』らしき打刻が有ります。判読が難しいのですが、参考までに写真をご覧下さい。

    プラスチックではなく、アロイです。(←恐らくです。素材的に間違っていても免責でお願いします。) 
    プレス加工のナンバープレートで、いわゆるエンボス的な仕上げです。後発のデカール仕様のイエローナンバーに比べ、手間がかかっており、細部までよく出来ておりますので、古い個体(60年代後半から70年代??)かと推測しますが、最終的には個々でお調べになり、ご判断をお願いします。 

    ナンバー台に装着されておりましたので、小さな穴が4個開いております。

    以上のようなラブリーな(笑)、ナンバープレートです。

    できれば、細かい事を気にしない方で、あくまで外観の雰囲気やロゴの配列が気に入られた方に入札して頂いた方がトラブルがないと思います。詳細は写真をご覧になり、ご検討頂ければ幸いです。このパーツに価値観や利用価値を見いだせる方にお願いしたいと思います。

    尚、英国製のビンテージナンバープレートです。
    内容が理解出来ない方』、『完璧主義な方』、『神経の細かい方』、『ビンテージ品に不慣れな方』、『ご自分で整備、調整する能力に欠ける方』、『輸入アイテムに理解がない方』、『クレーマー体質な方』、『遊びゴコロが欠落した方』等にはオススメ出来ません。購入はご遠慮下さい。

    初めて通販をご利用の方は、必ず 『パーツをお届けするまでの流れ』 をご確認下さい。

    発送は広島から “ゆうパックの60サイズ” でお送り致します。
    送料詳細はこちらでご確認下さい。




     


    激レア ランブレッタ (LAMBRETTA) オーナーに最適! 60年代 プラ製 ピンナップガール マッドフラップ ★オマケでデッドストックのピンナップデカールセット付きです★ (VSH3643)





     \19800

    大変に貴重な1960年代のマッドフラップのご案内です。

    追加の写真がございます。興味のある方は
    こちらでご覧下さい。


    今から25年程前にイタリアで購入後、一度も使う事なく陳列ケースに飾っておりました。
    ご覧のとおり当時の袋入りで、フラッシャーペーパーも入ったままです。奇跡の逸品です(笑)。

    色は薄い水色系で、中心にラブリーなピンナップガールが配置してあります。恐らくデカールかと思われます。切れ等のダメージは有りませんが、経年から変色しています。それもまた味として楽しめる方向きのアイテムです。

    素材はプラスチックです。PP系だと思います。
    プラ系ですからストレートのゴム製マッドフラップとは違い、デザインがディスコボランテ気味で、いかにもイタリアらしい形状になっています。詳細は写真でご確認下さい。

    袋が少し破れている場所があります。また経年からスレや汚れ等も少しありますが、今から50年も前のアイテムですので、そのあたりの事をご理解の上、お楽しみ頂ける方にお願い致します。


    申し訳ありませんが
    古いパーツに造形の無い方、理解の無い方、不慣れな方、完品をお探しの方、神経質な方はご遠慮下さい。 トラブルを回避したいので、ご理解をお願い致します。

    オマケでピンナップガールのデカールセットもお付けします。
    こちらも1960年代の未使用デッドストック品です。
     昭和40年代から50年代初頭に駄菓子屋やよく見た水で転写するタイプです。なかなか懐かしい逸品です。

    経年の品の為、少し表面にキズがある部分も見受けられますが、日焼け等はなく、まだまだお楽しみ頂けるアイテムかと思います。デッドストックのセットですから展示、保管用としても最適です。 但し、こちらはあくまでオマケでお付けするアイテムですから、微細な事に関しましては不問でお願い致します。

    なかなか市場に残っていない激レアアイテムです。お探しの方はこの機会をお見逃しなく!

    今から50年も前のパーツです。素人や初心者向きのアイテムではありません。 ビンテージパーツに慣れている方で、古いモノをそれなりのスタンスで扱える玄人さん向きのアイテムです。宜しくお願い致します。

    初めて通販をご利用の方は、必ず 『パーツをお届けするまでの流れ』 をご確認下さい。また、写真集をお買い上げの場合でも、バーゲン品は送料無料のサービス対象外とさせて頂いております。予めご了承下さい。

    発送は広島から “ゆうパックの60サイズ” でお送り致します。
    送料詳細はこちらでご確認下さい。



     
    数量  [カートに入れる]  [カートの中を見る]


    ランブレッタ (LAMBRETTA) オーナーに! 激レア品 メタルプラスト 60年代スターマーク リアマッドフラップ (VSH3634)





     \9800

    大変に貴重な1960年代のメタルプラスト製のリアマッドフラップです。
    今から20年以上前に直接イタリアで購入したパーツになります。

    購入当時から中古パーツでしたが、使う事なくコレクションとして室内に飾っておりました。
    当方喫煙者ではない為、臭いの心配もありません。

    ご覧のとおり、経年から少し汚れが有りますが、切れたり硬化したりはしていません。
    十分に柔軟性があり、まだまだ使えるビンテージパーツです。

    左右の青いスターマークもキレイに残ってますが、真ん中のデザインが経年から薄れて見えなくなっています。恐らく真ん中部分にはピンナップガール (セクシーなお姉さん) のデザインがあったモノと推測されます。よ〜く目を凝らして見ると、片足を上げたセクシーポーズのお姉さんのシャドウが見て取れます。
    真ん中のデザインが消えている分、ご自身で好きなデカールを貼って楽しむのもイイかも? しれませんね・・・

    以上のようなレアパーツです。
    市場には残っていない60年代品です。お探しの方はこの機会に是非、ご検討下さい!

    全く問題なくお使い頂けるパーツですが、50年前のビンテージ品ににて、神経の細かい方、輸入品に造形がない方、クレーマー体質な方、完品をお探しの方等には無理です。購入はご遠慮願います。トラブルの原因は回避したいので、宜しくお願い致します。

    いずれにせよ、このパーツい価値観を見い出せる方にお願いしたいと思います。


    初めて通販をご利用の方は、必ず 『パーツをお届けするまでの流れ』 をご確認下さい。また、写真集をお買い上げの場合でも、バーゲン品は送料無料のサービス対象外とさせて頂いております。予めご了承下さい。

    発送は広島から “ゆうパックの60サイズ” でお送り致します。
    送料詳細はこちらでご確認下さい。




     



    Page Link3456789101112

  • 気まぐれバーゲン!(245)

  • VSH 写真集(2)

  • レストア用車両(3)

  • エンジンチューニングパーツ(5)

  • シリンダー関連(13)

  • クラッチパーツ(7)

  • ガスケット&シール類(15)

  • エンジンベアリング(3)

  • キックペダル関連(9)

  • その他のエンジンパーツ(19)

  • ワイヤー類(10)

  • サスペンション(6)

  • キャブレター(20)

  • シート(24)

  • スタンド(16)

  • バッヂ&エンブレム(50)

  • サイドパネル関連(14)

  • フロアパーツ(18)

  • その他フレーム関連(25)

  • ガソリンタンク(23)

  • ライト点灯パーツ類(30)

  • ウインカーパーツ(0)

  • イグニッション(33)

  • ハンドル関連(25)

  • ハンドルグリップ(19)

  • ブレーキ関連(35)

  • ブレーキ&クラッチレバー(9)

  • ホーン(9)

  • ホイール&タイヤ(29)

  • マフラー関連(13)

  • ミラー関連(25)

  • メーター関連(16)

  • フロントフォーク関連(13)

  • フェンダー関連(16)

  • ドレスアップパーツ(29)

  • デッド&ビンテージパーツ(74)

  • 専用工具&ケミカル(18)

  • ヘルメット&ノベルティー(36)

  • アレックスモールトン(174)

  • その他(22)


  • VSHの見ろ観るブログ
    VSHの『見ろ!観る!ブログ』では、オリジナル動画をきまぐれ配信したりします。
    より一層パワーアップした究極の “動くヨタ話” です。
    たまにH系も有るかな? (笑) 頑張って、毎日更新中 !
    詳しくはこちらをクリック!

    あれもしたい! これもしたい!
    そんなあなたに、世界で一台だけのフルオーダーVESPAを製作します
    詳しくはこちらをクリック!

    レストア製作の参考にして下さい。
    VSHのスモールVESPAカラーサンプル博物館
    詳しくはこちらをクリック!

    遂に第2弾登場!!
    VSHのオリジナル写真集
    『BLUE SKY FACTORY』Vol.2
    詳しくはこちら→

    写真集を同時注文された方には全国送料無料で対応させて頂きます。パーツ+写真集=送料無料です。(\1,000以上パーツをご購入されたお客様に限ります)