• 気まぐれバーゲン!(794)

  • VSH 写真集(2)

  • レストア用車両(22)

  • エンジンチューニングパーツ(20)

  • シリンダー関連(25)

  • クラッチパーツ(30)

  • ガスケット&シール類(32)

  • エンジンベアリング(15)

  • キックペダル関連(13)

  • その他のエンジンパーツ(38)

  • ワイヤー類(32)

  • サスペンション(17)

  • キャブレター(76)

  • シート(50)

  • スタンド(25)

  • バッヂ&エンブレム(72)

  • サイドパネル関連(24)

  • フロアパーツ(38)

  • その他フレーム関連(27)

  • ガソリンタンク(46)

  • ライト点灯パーツ類(131)

  • ウインカーパーツ(37)

  • イグニッション(66)

  • ハンドル関連(64)

  • ハンドルグリップ(26)

  • ブレーキ関連(69)

  • ブレーキ&クラッチレバー(25)

  • ホーン(12)

  • ホイール&タイヤ(100)

  • マフラー関連(43)

  • ミラー関連(53)

  • メーター関連(49)

  • フロントフォーク関連(44)

  • フェンダー関連(19)

  • ドレスアップパーツ(71)

  • デッド&ビンテージパーツ(87)

  • 専用工具&ケミカル(35)

  • ヘルメット&ノベルティー(54)

  • オールドノリタケ(49)

  • その他(39)


  • VSHのきまぐれ企画
    『VESPAに乗って島に行こう!』

    VSHが製作した、色々なVESPAに乗って、美しい島々をご案内します。その島にしかない名所、旧跡が満載 !
    コスプレ&ビキニ写真を始め、ちょっとHな○○も・・・
    詳しくはこちらをクリック!

    必見! 内容てんこ盛り!!
    あなただけのフルオーダーVESPAを製作します
    詳しくはこちらをクリック!

    レストア製作の参考にして下さい。
    VSHのスモールVESPAカラーサンプル博物館
    詳しくはこちらをクリック!

    超・大好評!
    VSHのオリジナル写真集
    『BLUE SKY FACTORY』Vol.1
    詳しくはこちら→

    写真集を同時注文された方には全国送料無料で対応させて頂きます。パーツ+写真集=送料無料です。(\1,000以上パーツをご購入されたお客様に限ります)
     
    お読みください!
    ●通信販売法・
      訪問販売法に基づく表示
    shop内キーワード検索
    [アレックスモールトン]

    Page Link9101112131415161718
    表示順序 : 新着順お薦め商品を上位に1点もの商品を上位にレア商品を上位に
    激レア ! F型モールトン用 プロップスタンド 1960年代の新品未使用・箱入り (VSH2704)





     \41800
    ★15年程前、仕事でイギリスに滞在中に愛好家の方から購入した当時モノ (1960年代品だと思います。) の新品未使用のプロップスタンド (サイドスタンド) です。ビンテージのF型モールトン用専用パーツになります。★モールトンスタンダード、デラックス、ストアウェイ、スピード等の16インチのビンテージF型モールトンなら、どのモデルでもお使い頂けます。midiやminx系の14インチには装着不可ですから、ご注意下さい。★当時モノの箱に入っています。新品未使用自体、大変にレアだと思いますが、箱入りは現在では希少品ではないでしょうか? 箱は少しくたびれていますが、まだまだ原型を留めています。 片側のフラップが切れて無くなっています。詳細は2枚目の写真でご確認下さい。★箱の他にも簡単な取り付け用説明書のような紙も付属しています。 今から40年も前のモノですから、かなりキッチュな感じがしますが、それがまた素敵だったりします。詳細は3枚目の写真をご確認下さい。 ★スタンドの長さは約56センチです。(素人採寸ですから誤差はご容赦下さい。) 大変にレアなパーツです。お探しの方は、是非、この機会をお見逃しなく! ★尚、本品は新品未使用の美品ですが、今から40年も前のアイテムになります。過度に神経の細かい方、ビンテージ品に不慣れな方等はご遠慮願います。宜しくお願い致します。★初めて通販をご利用の方は、必ず 『パーツをお届けするまでの流れ』 をご確認下さい。★このパーツは全国送料無料でお送りします !


     


    激レア 1964年型 初期ライン モールトン ストアウェイ 純正カラー 新品Fハブ&スポーク組み込み済 送料無料です。(北海道、沖縄、離島をのぞく) 分割もOKです。(VSH2676)





     \*****
    ★モールトンストアウェイです。1964年モデルですから、初期ラインになると思います。★外観は当時のオリジナルペイントのままです。経年からのキズがありますが、年代物のヤレたいい感じで、古い物に造詣のある方には、気に入って頂けると思います。大変に良い雰囲気です。詳細は写真をご覧下さい。 ★フロントハブとスポークは社外の新品に交換しています。リムは純正のDUNOPリムをそのまま使用しています。自転車屋の職人さんにお願いして、モールトンパターンでスポークを組んで頂きました。 スポーク穴は28Hです。★リアのコースターブレーキも健在です。日常の足で十分に楽しんで頂けると思います。★サドルは 『PERACHE』製です。ポストはサカエのデッドパーツを使用。肉抜きがしてあるデザインです。その肉抜き部分をフレームと同じく青メタに塗っています。
    ★元来、プロップスタンドが装着されていたようですが、当方が入手した際には取り外されており、フレームに外した跡がありました。その代わり、リアに小さな汎用のサイドスタンドが装着されています。ただ、このスタンドは寸足らずで、バランスが悪いので、『飾り程度』の感覚でお願いします。元々がスタンドのない自転車ですから、そのむね、ご理解をお願い致します。★基本的に走る、止まると言った一連の動作には問題ありませんので、乗って遊ぶ事には何ら問題ありません。ビンテージ品に慣れている方にオススメです。★尚、間違っても、レース志向や通勤志向等、過剰使用をお考えの方はお止め下さい。そういった方は、専門店様でピカピカでバリバリのモールトンを100万円位出して、お買い上げになる事をオススメします。また、神経質な方、古いモノに理解のない方もご遠慮下さい。★遠方の方は発送も可能です。送料は無料です。(北海道、沖縄、離島をのぞく) ★ご覧のとおり、古い物です。現状、現物を最優先とさせて頂きますので、個人的な感覚の違いにつきましては、争いなきようにお願い致します。気になる部分はご質問下さい。
    ★大変にレアな1964型のオリジナルカラーの 『モールトン ストアウェイ』 です。お探しの方は是非、この機会にどうぞ! ★勿論、分割もOKです。お気軽にご相談下さい。(2676/105)



     


    激レア! 初期F型モールトン用 スタメーアーチャー ハブダイナモ付リム + 前後砲弾型 ライトセット 珍しい36Hです。全国送料無料! !(VSH2675)





     \44800
    ★1963~65年頃の初期のF型モールトン用のハブダイナモ、リム、タイヤ、前後ライトをセットをお届けします。かなり前にUKのモールトン愛好家の方から購入した物です。当方のモールトンのスペアパーツとして保管していたのですが、出番がなさそうなので、どなたかにご活用して頂ければ幸いです。きちんと稼動するパーツです。モールトンに取り付けて、点灯確認をしておりますので、安心してお買い上げ下さい。

    ★詳細は下記のとおりになります。
    お届けするパーツは写真1になります。
    各部の詳細は写真2と3でご確認下さい。

    ★今回、タイヤとチューブは新品に交換しました。
    タイヤサイズは 『16x1-3/8』 です。10年程前にイギリスのオートジャンブルで購入した、『JUNIOR』と言うメーカーのモノで、MADE IN KOREA になっています。 55PSIです。ブロックパターンは古いラレーのような感じです。購入してから10年以上、個人保管していた為、サイド部分に軽くヒビが入っているところがありますが、使用可能な範囲と思います。気になる方は交換なさって下さい。 チューブは定番のシュワルベです。

    ★スポーク穴の数は、初期の36Hです。大変に珍しいパターンです。ハブダイナモは勿論、スタメーアーチャー製 裏側に5 65 のスタンプがありますから、1965年製だと思われます。 リムもF型モールトン純正の “DUNLOP” リムです。 古いモノですから、多少のフレはありますが、使用可能な範囲で、普通の中古品ですが、今から45年も前のパーツとしては、良い部類に入るかと思います。

    ★砲弾型ライトのメッキもよく残っていて、年代を考慮しても良品だと思います。 レンズ幅 (リムまで含む) 約67mm  長さ (前のレンズ部分から、砲弾型のエンド部分まで) 約110mmです。 (素人採寸にて、誤差はご容赦下さい。) ハンドル部分に取り付ける為のステーも付属します。(←モールトン純正品です。)

    ★テール用のレッドマーカーレンズは、BS2516型です。 勿論、スタメーアーチャー製で、こちらも程度良品です。 レンズ幅 (一番広いアウトライン部) 約37mm  長さ (前のレンズ突起部分から、砲弾型のエンド部分まで) 約60mmです。(素人採寸にて、誤差はご容赦下さい。)

    ★また、当方所有のモールトンで、同じ年代のハブダイナモを使い、今回のタイプより一回り大きな砲弾型ライトを点灯させている動画があります。
    思った以上に明るいですよ。興味のある方は、参考までに、動画をご覧下さい。

    ★詳細は写真をよくご確認の上、ご自分の価値観に合致する物か? 趣味性に合う物か? 慎重にご検討下さい。
    間違っても古い物に造詣のない方、ビンテージアイテムに理解がない方、新品のような完璧な物をお求めの方はご遠慮下さい。宜しくお願い致します。
    なかなか市場に出ないレア・パーツです。
    モールトニアの方は、この機会をお見逃しなく!!

    ★尚、本アイテムは、45年も前の ビンテージ・アイテムです。年代を考慮すれば良品ですし、使用にも問題ありませんが、店頭に並んでいる袋入りの新品パーツではありません。神経質な方、古い物に造詣のない方はご遠慮下さい。宜しくお願い致します。★初めて通販をご利用の方は、必ず 『パーツをお届けするまでの流れ』 をご確認下さい。また、写真集をお買い上げの場合でも、バーゲン品は送料無料のサービス対象外とさせて頂いております。予めご了承下さい。★このパーツは全国送料無料にてお届けします ! !




     


    激レア 1963型 モールトン デラックス ビリヤードキューに装着 E ARROWSMITH LTD リアバッグ (VSH2670)





     \21800
    ★以前、イギリスから輸入した “1963年モデルのモールトン デラックス ビリヤード キュー” に装着されていた、リアキャリア部分に装着するバッグです。恐らく当時のバッグだと思います。詳細は写真でご確認、ご判断をお願い致します。★バッグの後方に 『E ARROWSMITH LTD』 の文字が見えます。(写真2枚目の上の写真参照)ただ・・・ 少し、字が消えかかっている為、目視が難しいので、スペルに間違いがある場合はご勘弁下さい。
    ★取り付け時のイメージは2枚目の下の写真でご確認下さい。(ちなみにこの自転車はストアウェイで撮影しました。) ★古い物なので、汚れやスレ、それに小さなホツレもありますが、使用に関して致命的なダメージはありません。勿論、大きな穴や亀裂もありませんが、製造から40年は経過していると思われますので、“ヤレている” という表現がピッタリです。それなりに雰囲気を楽しめる方や、年代物の味を大切にされる方には、気に入って頂けると思います。しかしながら、古い物に不慣れ方、神経の細かい方には不向きです。完全品をお求めの方には無理だと思います。★『使用可能なビンテージのリアバッグがあればイイや』 的な、多少 “硬派なモールトン乗り” の方にお願いしたいと思います。お探しの方は、是非、この機会をお見逃しなく !!★初めて通販をご利用の方は、必ず 『パーツをお届けするまでの流れ』 をご確認下さい。また、写真集をお買い上げの場合でも、バーゲン品は送料無料のサービス対象外とさせて頂いております。予めご了承下さい。



     


    激レア F型モールトンのカスタムに最適 ! ビンテージGBドロップハンドル & ステムのセット (VSH2669)





     \13800
    ★1960年代~70年代のビンテージ・パーツです。左右のハンドルパイプの中心から中心までが、約38cmです (素人採寸にて誤差はご容赦下さい。) ハンドルにはバーテープの跡があります。除去してお使い下さい。ステムを装着する部分に少しキズがありますが、ビンテージパーツとしては、年代を考慮しても、良品になると思います。ハンドルのバーエンドにGBの打刻があります。(写真2枚目、右下参照)
    ★ステムはツヤもあり美品です。大きなダメージもなく、年代を考慮してもミント++だと思います。ハンドルを固定するボルトがありません。(写真1枚目、右下参照)。当方ではご準備出来ませんので、ホームセンター等でご購入下さい。ステムの下部に『British made』と打刻があります。(写真3枚目の赤い○部分参照)。長さはステムの出っ張り部分の端から端まで (ハンドルを握って前方向) 約10cmです。(素人採寸にて誤差はご容赦下さい。)★なかなか市場に出ない、GBのドロップハンドル & ステムです。中古で多少の使用感はありますが、年代物の雰囲気がお好きな方には気に入って頂けると思います。しかしながら、神経の細かい方、完璧なモノをお求めの方、古いパーツに造詣がない方、コレクター体質の方はご遠慮下さい詳細は写真をよくご確認の上、ご自分の価値観、趣味性に合致して楽しめるアイテムかどうか ? 慎重にご検討下さい。★初めて通販をご利用の方は、必ず 『パーツをお届けするまでの流れ』 をご確認下さい。また、写真集をお買い上げの場合でも、バーゲン品は送料無料のサービス対象外とさせて頂いております。予めご了承下さい。



     


    レア品! 63年 & 64年 モールトンス タンダード 純正ハンドル ステム レバー グリップ お買い得です ! (VSH2668)





     \3700
    ★1963年型のモールトン スタンダードに装着されていた、純正のハンドルと前後ブレーキレバーと左右のグリップ、それにステムをまとめてお届けします。黒いグリップだけは社外品のようですが、かなり古いパーツだと思います。年代的にはマッチングしているような感じです。内容につきましては、写真をご確認下さい。★ステム部分のネジが緩慢です。締まりきりませんので、新しいパーツに交換して下さい。(写真3枚目の赤い○部分のネジです。) ワイヤーは再利用出来ません。ご了承下さい。★経年からのサビ、キズがありますが、曲がりや折れ等の致命的なダメージはないように思われます。ジャンクパーツとまでは言いませんが、もの凄く古いパーツですが、それなりに整備、磨き、調整を前提にお買い上げ下さい。どちらかと言えば、ご自分で整備を楽しまれる方に最適なアイテムです。過度に神経質な方、古い物に造詣を持たない方はご遠慮下さい。大人の趣味人の方にお願いしたいと思います。宜しくお願い致します。 ★初めて通販をご利用の方は、必ず 『パーツをお届けするまでの流れ』 をご確認下さい。また、写真集をお買い上げの場合でも、バーゲン品は送料無料のサービス対象外とさせて頂いております。予めご了承下さい。


     


    激レア 63年 モールトン ビリヤードキューに装着 ! 純正GBステム&ハンドル (VSH2667)





     \13800
    ★1963年型の“モールトン デラックス・ビリヤードキュー” に装着されていた、純正のステムとハンドルをセットでお届けします。中古ですが致命的なダメージもなく、フツーの中古品といった感じです。★初期モデルなのでGB製のパーツです。ステムにもハンドルバーのエンドにも、GBの打刻が有ります。かなりレアな逸品です。★材質もアルミ製です。モールトが量産品になる前のほんの一時期だけは、こんな良質パーツが採用されておりました。★古いパーツですから、表面にくすみやビッツがあります。再ポリッシュ等の施工をされてお使い下さい。勿論、ヤレた感じがお好きな方は、このままお使い頂いても、雰囲気があって良いと思います。詳細は写真をよくご確認の上、ご自分の価値観に合致する物か? 趣味性に合う物か? 慎重にご検討下さい。
    間違っても古い物に造詣のない方、ビンテージアイテムに理解がない方、新品のような完璧な物をお求めの方はご遠慮下さい。宜しくお願い致します。
    初めて通販をご利用の方は、必ず 『パーツをお届けするまでの流れ』 をご確認下さい。また、写真集をお買い上げの場合でも、バーゲン品は送料無料のサービス対象外とさせて頂いております。予めご了承下さい。



     


    レア! モールトンスタンダード & デラックス用 純正フェンダー + リフレクターをセットで (VSH2666)





     \3300
    ★F型モールトンの純正中古パーツです。前後フェンダーとリフレクターをセットでお届けします。★前後フェンダーは1963年モデルのモールトン・スタンダードのパーツです。サビ、曲がり、切れ、裏に補修等がありますが、まだまだ頑張れそうな感じです。でも・・・かなり、ヨレヨレな感じですから、それなりにヤレたモールトンに装着すると似合うかと思います。勿論、板金レストアを行うパワーがある方には、素材的に全く問題はないと思います。ステーは一本だけ付属しますが、コレもヨレヨレです (苦笑) 。
    ★それと・・・ もう一点はモールトンのパーツ箱の中から出て来たリフレクター (反射板) です。(写真3枚目)間違いなく、モールトンの純正パーツですが、少し小さいので、後期の 『midi系』 のパーツかな???  申し訳ありませんが、当方ではどのタイプのモールトンに装着するのがビンゴなのか? 判断が付きませんので、詳細は写真をご覧になり、ご確認下さい。キズやサビはありますが、反射板の表面は比較的キレイです。★リフレクター直径は約4cmです。★リフレクターのフチを囲むように、(←赤いレンズ部分に)B.S.A.U 40LI (ハートマーク) LIC.2628 BRITISH MADE T (丸の中にE2Ⅱ) 3224とエンボスで記載されています。詳細は写真をご確認下さい。★尚、本品は要整備が前提のフェンダーと中古のリフレクターになります。詳細は写真をよくご確認の上、ご自分の趣味志向や価値観に合致するモノか? 慎重にご検討下さい。過度に神経質な方、ビンテージアイテムに理解のない方はご遠慮下さい。宜しくお願い致します。★初めて通販をご利用の方は、必ず 『パーツをお届けするまでの流れ』 をご確認下さい。また、写真集をお買い上げの場合でも、バーゲン品は送料無料のサービス対象外とさせて頂いております。予めご了承下さい。



     


    お買い得! 1965年型 モールトン ビンテージ レーサー *送料無料 新品シフトワイヤー付 カスタムベースやレストアベースとして・・・ (VSH2649)





     \*****
    このモールトンは “*送料無料です” 。(←北海道、沖縄、離島は不可、本州エリアのみです。)
    ★7~8年前、UKのモールトン愛好家の方から購入した 1965年モデルのアレックスモールトンです。サドルの下側のフレーム部分に『K65』打刻してあるので、1965年型と判断しました。フレーム番号は『241236』です。カスタムする為に持っていたので、現状での販売です。ベースマシンとしてお考え下さい。外観は水色に塗られていますが、ハゲていたり、サビていたり、キレイではりありません。所々、下地(純正カラー)のブルーメタリックが出ていたります。
    ★たまに街乗りしていましたので、このままでも乗れますが、この後、ご自分で整備を楽しみながら仕上げて行かれる方にお願いしたいと思います。詳細は写真をよくご覧になり、説明文を熟読の上、慎重にご検討下さい。格安での販売ですから、細かい事を言わない、心にも財布の中身にもゆとりがある、大人の方にお買い上げ頂きたいと思います。キレイなモールトンをご希望の方は、他にも15万円~20万円程度で出品しておりますので、そちらをお買い上げ下さい。手間なく明日からでもお乗り頂けます。『価格相応』 と言う事をご理解の上、ご検討下さい。
    ★このモールトンは元来28Hの4速でしたが、クイックレリーズの36Hにして、モールトンスピード6のように、6速ギアをシクロベネルクスのデュレイラーで稼動させるつもりでしたので、現在は64年モデルの36Hで3速が入っています。(←交換しています。)この初期の足回りは非常にレアです。タイヤはサイドにヒビがありますので、交換された方がベターです。また、シフトワイヤーが中古の為、動きが固く、イマイチ緩慢です。元々、スタミーのこのモデルは非常に扱いが難しく、コツが必要です。ちなみに交換用のシフトワイヤー (インナ&アウター) の新品をお付けします。整備用としてお使い下さい。
    ★たまに街乗りで乗っていましたが、ギア抜けはないようですが、ワイヤーの劣化の為、かなりシフトが固く緩慢でコツが必要だと感じました。
    シフトワイヤー関連のパーツを全て交換すれば改善すると思いますが、当方では確定的な事が言えませんから、あくまで整備のヒント程度でお願い致します。
    ★前後のブレーキワイヤーは新品です。フツーに稼動します。
    ★『ブレーキレバー』は『フランスのMAFAC』です。ビンテージパーツになります。
    ★ステムは純正品、『ハンドル』は名品と言われる『日東105』です。ハンドルにはカミナリ傷があります。
    ★バーテープは新品に交換しました。
    ★サドルも新品です。量販店にある一般的なロードモデル用サドルです。ポストにもカミナリ傷があります。
    ★ヘッドのMMバッヂは純正が残っています。
    ★リフレクターは現行新品です。
    ★リアキャリアのセンターステーがありません。乗る事には問題ありません。
    以上のようになります。ご自分の価値観に合うモノで、『買い』だと思われる方は、是非、ご検討下さい。
    ★遠方の方は発送も可能ですが・・・
    現物をご覧にならず、写真だけで判断をされる場合、現状、現物を最優先とさせて頂きますので、個人的な感覚の違いにつきましては、争いなきようにお願い致します。送料無料で対応させて頂きます。(北海道、沖縄、離島は不可です。本州エリアのみとさせて頂きます。)
    ★なかなか市場に出ない、1965年型の 『モールトン』です。
    お探しの方は是非、この機会にどうぞ!!

    (2649/0635)



     


    超レア! 1965年型 本物のモールトン スピード レストア用 現在バラバラです。[フレーム番号 070229] (VSH2625)





     \*****
    ★大変に希少な 『モールトン スピード』 です。\" SIX や S\" ではなく、スタメーアーチャーのハブギア4速モデルで、元来赤いフレームでスワローハンドルが搭載されているタイプです。購入後、少し乗って遊びましたが、レストアする為、バラバラにしたまま、時間が経過してしまい、今日に至っております。大きなパーツの欠品はありませんが、“ざっと” 見たところ、ブレーキワイヤー、ギアワイヤー、シフトレバー、前後タイヤ、シートポストのクランプ、センターバッヂが欠品のようです。細かくは見ているつもりですが、見落としがあった場合、ご了承下さい。その分、本物の 『モールトン スピード』 を 相場よりも安価に販売させて頂きます。モールトン・ファンの方は、是非、ご検討をお願い致します。
    ★このモールトンは、7~8年前イギリスに滞在中、現地のモールトン愛好家の方から購入した『モールトン スピード』です。普通に乗れる、普通の中古の自転車でしたが、塗装がイマイチだった事や、色を純正の赤に戻したかったので、バラバラにして、レストアを始めたのですが・・・
    仕事が忙しく、全く手付かずのまま、時間だけが経過してしまいました。ちなみに黄色の剥げた部分からは、純正の赤が出て来ています・・・ (苦笑) 。
    ★当方、この後、色の剥離作業の為、サンドブラスト施工をする予定でした。フレームには大きな曲がりは見受けられませんが、40年以上も前の自転車ですから、BSMと同じような感覚では所有される方には、維持が難しいかと思います。古い物がお好きで、そういったアイテムに造詣が深い、趣味人の方にオススメです。“にわかモールトニスト” の方はご遠慮下さい (笑) 。
    ★過去、何台もモールトンをレストアして来ましたが、色を剥離した際、リアのスウィングアームとラバーコーンの付け根のあたりに、クラックが入っている事を見た事があります。製作時に補修すれば良い事ですが、今回は未チェックですので、このあたりの対応は、次オーナー様にお願い致します。クラックを見ただけで、『この世の終わり』 のように騒ぎ立てる方はご遠慮下さい。あくまでも、念の為、ご案内しておきます。
    ★フロントリムにはハブダイナモが付属していますが、購入時から、ヘッドライトとテールマーカーライトは付属していませんでした。リムは28Hです。ヤレてますので、新品に交換する為、フランス製のRIGIDAのリムとスポークを準備しました。今回、一緒にお付けします。スポークは少し長い物を準備して、カットしながら組み込む予定でした。予め、ご案内しておきます。
    ★ハンドルは 『Milremo製』 のドロップバーです。サビがあるので、再メッキして使う予定でした。ビンテージパーツですから、大変にレアはハンドルです。ステムはメーカー不明、110mmクラスのロングモデルです。
    ★前後ブレーキキャリパーは 『WEINMANN製』 です。コレはモールトンスピードの純正品だと思われます。レバーやワイヤー類ははございません。
    ★サドルはフランスの 『PERACHE製』 です。新品未使用のデッドストック品です。サドルポストは純正品かと思われます。取り付けのヤグラが欠品です。
    ★クランク & チェンリングはTA製です。52Tが入っています。BB関連のパーツに欠品はありませんが、クランク&チェンリングは中古の為、再ポリッシュをしてお使い下さい。ペダルは自転車屋の奥で発見した、反射板付きの70年代のビンテージ品をお付けします。ペダルは新品です。
    ★リアのリフレクターは純正品が付属します。
    ★前後キャリアも付属しますが、コンテナ輸送の際、前のキャリアが大きく曲がってしまっています。当方は板金屋さんで補修して頂く予定でした。補修に対して大げさに考える神経の細かい方には無理だと思いますので、購入はご遠慮願います。
    ★補足ですが、イギリスでの購入費用、日本までの輸送費、パーツの購入代金で、これまでに120,000円近くかかっております。現在、イギリス国内でも、モールトンスピードは高値で取引されており、現状車でも100,000円以上の値が付いているようです。参考までにご案内申し上げます。

    以上、細かく説明しているつもりですが、バラバラの状態ですから、見落としがあるかも ? しれません。悪意を持って記載漏れをしているのではありませんので、あくまで 『現状』 と言う事をご理解の上、写真や記載分からご判断頂き、慎重なご検討をお願い致します。辛口になって恐縮ですが、間違っても古い物に造詣を持たない方、神経質で心の狭い方はご遠慮下さい。

    ★コレクターズ・アイテムです。遠方への発送は喜んでお受けしますが、出来れば現物をご覧頂き、納得の上、お買い上げ頂けるのがベストかと思います。宜しくご検討をお願い致します。★現物をご覧にならず、写真だけで判断をされる場合、現状、現物を最優先とさせて頂きますので、個人的な感覚の違いにつきましては、争いなきようにお願い致します。★発送は出来る限り安い方法を探してお送りします。以前は関東地区で5,000円位で送る事が出来ました。
    ★大変に希少な 本物の 『1965年型 モールトン・スピード』 です。現在では入手が非常に難しい一台です。お探しの方は是非、この機会にどうぞ!!
    (2625/078)



     



    Page Link9101112131415161718

  • 気まぐれバーゲン!(245)

  • VSH 写真集(2)

  • レストア用車両(3)

  • エンジンチューニングパーツ(5)

  • シリンダー関連(13)

  • クラッチパーツ(7)

  • ガスケット&シール類(15)

  • エンジンベアリング(3)

  • キックペダル関連(9)

  • その他のエンジンパーツ(19)

  • ワイヤー類(10)

  • サスペンション(6)

  • キャブレター(20)

  • シート(24)

  • スタンド(16)

  • バッヂ&エンブレム(50)

  • サイドパネル関連(14)

  • フロアパーツ(18)

  • その他フレーム関連(25)

  • ガソリンタンク(23)

  • ライト点灯パーツ類(30)

  • ウインカーパーツ(0)

  • イグニッション(33)

  • ハンドル関連(25)

  • ハンドルグリップ(19)

  • ブレーキ関連(35)

  • ブレーキ&クラッチレバー(9)

  • ホーン(9)

  • ホイール&タイヤ(29)

  • マフラー関連(13)

  • ミラー関連(25)

  • メーター関連(16)

  • フロントフォーク関連(13)

  • フェンダー関連(16)

  • ドレスアップパーツ(29)

  • デッド&ビンテージパーツ(74)

  • 専用工具&ケミカル(18)

  • ヘルメット&ノベルティー(36)

  • アレックスモールトン(174)

  • その他(22)


  • VSHの見ろ観るブログ
    VSHの『見ろ!観る!ブログ』では、オリジナル動画をきまぐれ配信したりします。
    より一層パワーアップした究極の “動くヨタ話” です。
    たまにH系も有るかな? (笑) 頑張って、毎日更新中 !
    詳しくはこちらをクリック!

    あれもしたい! これもしたい!
    そんなあなたに、世界で一台だけのフルオーダーVESPAを製作します
    詳しくはこちらをクリック!

    レストア製作の参考にして下さい。
    VSHのスモールVESPAカラーサンプル博物館
    詳しくはこちらをクリック!

    遂に第2弾登場!!
    VSHのオリジナル写真集
    『BLUE SKY FACTORY』Vol.2
    詳しくはこちら→

    写真集を同時注文された方には全国送料無料で対応させて頂きます。パーツ+写真集=送料無料です。(\1,000以上パーツをご購入されたお客様に限ります)